湯郷散策 9月17日(日)
- 2023/09/30
- 07:40
優先順位が低くなってアップ時期がかなりずれてしまいました。この日くらいから周囲にも赤い彼岸花などが目に付くようになりました。この日もかなりの暑さで散歩も日陰を探しながら約30分ほど歩きました。 湯郷グランドホテルの駐車場側にたっている常夜灯、1988年に建てられたようです。昨日のように思っていた瀬戸お箸の会通時に建てられた建物のようです。よく近くを取っていたのですが建物の説明書きに目が行ったのは初めて...
児島湖花回廊 9月27日(水)
- 2023/09/29
- 06:45
今回訪問したのは花回廊ゴルフコースの東側にある彼岸花植栽地です。池をはさんで向こう岸は岡南飛行場です。この空港は瀬戸大橋が完成した頃に岡山空港は岡山市北区の方に移動してしまい今では小型機などの発着場になっています。40年ほど前にはここに宮崎空港から結婚式のために両親がやって来たのを迎えに行った記憶があります。当時はYS11というプロペラ機だったのを思い出します。 この周辺は河津桜でも有名な場所で約6000...
児島湖花回廊の彼岸花 9月27日(水)
- 2023/09/28
- 08:41
ニュースで知った彼岸花の岡山県内の場所でなんとかドライブで訪問できる場所として出掛けてきました。河津桜の開花時期に数回訪問していますがこの9月に訪ねてくるのは初めてのような気がします。児島湖の花回廊の取り組み自体もあまりよく分かっていなかったのですが今回パンフレットなども手に入ったので理解できました。ちょっと遠いので協力とまでは行きませんが毎年楽しみにさせてもらおうと思っています。 肝心の彼岸花...
川東公園(真庭市)9月24日(日)
- 2023/09/27
- 06:59
彼岸花の群生地で多くの見物客を集めている公園は元は戦没者を慰霊する公園だったようです。公園の中心には大きな慰霊碑が建立されています。岡山県に住んで45年あまりこのような慰霊碑の多さに気付かされます。 隣を流れる旭川 ...
旭川河畔の川東公園に咲く彼岸花が満開 9月24日(日)
- 2023/09/26
- 06:49
昨年も訪れた彼岸花の群生地、お彼岸に併せたように満開でした。見物の人の数も昨年よりは多かった気がします。広場には新しい休憩所が新設されていて地元の方々の意気込みも感じられました。このような群生地はなかなか見られないので貴重な場所になっています。 ...